5月 12土曜日
大型連休が終わって第一発目の休日と言うことで、里山を散策する気満々で迎えた今朝! 微妙に雨が降っていて、寒い… (T_T) しかしながら、ダメもとで行ってみようと車を走らせてしまいました (^^ゞ
現地に着いても、微妙に小雨が… (T_T) カメラを持たず、代わりに傘をさして、ワラビなんぞを採ってみようと歩き出しました。 その気で下を意識して歩いていると、結構有るもんです。 コンビニ袋を持っていて正解でした (^^♪
そんなこんなしているうちに、陽が差してきてくれたため、本格的にカメラを持って散策開始した直後に、コサメビタキが現れてくれました。 小雨が上がって、小鮫(ビタキ)が… 何か出来過ぎのような気が… (^^ゞ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
たっぷり午前中遊んで自宅に帰ると、昨夜22:00過ぎにネットで注文した「OM-D E-M5」の店頭渡しの準備が整ったというメールが来ていました (@_@;) 「納期約2週間」と言うことだったので、完全に不意打ちされた気分でしたが、午後から速攻で受取りに行って来て、バッテリーの充電を始めました。 明日は、実践投入か!? ちょっと楽しみです。
ってことで、連休明けの今週は長く感じるかなぁ~と思っていたのですが、過ぎてみると、案外、あっと言う間でした。 一週間ぶりに、オオルリやキビタキの鳴き声を聞くことができて、なぁ~んか、ほっとしたような気分になれました。 が… すげぇ~寒い (ーー;)… 3月下旬から4月上旬の気温だそうで、久しぶりに、三脚を持つ手に冷たさを感じてしまった今日の私でした。m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧