エナガを引き立たせてみました

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥

なんで新潟の冬は太陽が顔を見せてくれないんだろう… 昨日は、太陽が顔を見せてくれて、テンションもUPだったのですが、今日は、一瞬も顔を見せてくれない太陽に私のテンションは、ダダ下がりです。 しかも、今週末も雪の予報が… (ーー;)

11月の下旬の太陽がいっぱいだった休日に撮ったエナガの写真を加工して遊んでみることにしました。 写真自体は、イマイチなデキだったのですが、バックの紅葉をハデ目にして、少しは、エナガを引き立たせることができたかなぁ~?

エナガエナガ2011/11/27撮影。 E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3で撮ったエナガを、ポップアート・フィルター適用後、HDRイメージに加工してみました。 燃えるような背景になりました (^^♪

ってことで、ここ数週間の休日は、天気に恵まれないため、ちょっと前に撮った写真を加工して遊ぶことに喜びを見出している私であるわけですが、当然ながら、やっぱり思いっきり野外で遊べるほうが、何倍も楽しいなぁ~なんてことを、しみじみと感じている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう