12月 04日曜日
今日も雨です… 時折、いきなり太陽が顔を出したりして、虹なんかも見えたりしたのですが、基本的に雨でした (T_T) 所用で、田んぼの真ん中の農道を車で走っている時に、電線に留まっているチョウゲンボウを発見しました。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
一度は、通り過ぎてしまったのですが、全く車の通らない農道だったため、Uターンして引き返して、しっかり写真を撮りました (^^ゞ 車に乗ったまま窓を開けて、レンズ・フードに雨がかかりながらも、何回もシャッターを切って、ほんの数枚だけは、見られそうなものが撮れました。
電線の下まで車でソロソロと近づいても全く飛び立つ様子も無く、雨の中で静かに留まっていてくれました (^^♪ トリミングしてはいるのですが、チョウゲンボウをこんなに間近で撮れたのは初めてです。 チョウゲンボウ… 小さくて可愛いなぁ~ (*^_^*)
ってことで、全く予期しない出遭いではあったため、いつものSigma APO 50-500mm F4-6.3を持っていなかったことが非常に悔やまれるわけですが、「まぁ~、そんなものなんだろうなぁ~」と考えてしまったわけで、これが雨の日でなかったら、きっと、こんなに近付くこともできなかったんだろうなぁ~と想像すると、雨の日もまんざら悪くないなぁ~なんてことを考えてしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧