成人式の日...雪

未分類

今日は成人の日と言うことで、仕事は休みです。
私の住む長岡市では、成人式の式典は5月の連休になったようです。全国的に見ても、この時期以外に式典を行うのは、結構増えてきているのではないでしょうか。私が成人式を迎えた頃は、1月15日が成人の日で、式典もその日にありましたが、最近は冬のこの時期ではなく暖かくなった頃に式典を行うようになったということです。
今日は、本当によく降り続いていますので、5月の連休に式典が移っていて良かったですね。まあ、男の子は良いとしても、女の子はこの雪では晴れ着も何もあったものではないですから。


今年(2005年)に成人を迎える人たちは、1984年生まれ。
当時の総理大臣は中曽根康弘さんで、「グリコ・森永事件」が起こった年に生まれた人たちだそうです。
朝の時点では、たいした事ないと思っていた積雪ですが、午前中いっぱい引っ切り無しに降り続いて20cmくらの積雪になってしまいました。
一気にこれだけ降られてしまうと、いくら雪には慣れている雪国とは言っても車もノロノロ、人もノロノロで結構辛いものがあります。
実は、私は式典には出席していません。大学に行っていて、正月に帰省したばかりで、戻ってきませんでした。もったいないことをしたと今更ながらに後悔しています。
ここ何年かの成人式の話題は、もっぱら「荒れる成人式」というタイトルばかりが目につくようになってしまって、式典を行う・行わないといったことまで話が発展してしまっています。今年はどうなんだろう?
まだまだ、降り続きそうな勢いで明日の出社時が心配です。

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう