もう少しのガマンでしょうか

長岡の春夏秋冬2011年

昨夜から今朝にかけて、また積もってしまいました (T_T) なかなか休んでくれません。 OLYMPUS SP-570UZのブラケット撮影で撮った3枚を、Photomatix Pro 4でHDRイメージに加工してみました。

街全体が降った雪の中に埋もれているわけで、流石に、この土日で雪下ろしをする家が多かったようです。 ちなみに、私のところも例外ではありませんでした。 数年ぶりに使った筋肉が… 疲れた… (ーー;)

ってことで、天気予報では、明日を乗り切れば、来週は多少気温も上がって、雪のマークも無くなるようで、もぉ~予報が外れないことを祈るしかないなぁ~と思っています。 しかしながら、最後の試練なのか… 明日にかけて「大雪」予報が… こっちは外れてくれないかなぁ~… と、神頼みしかできない自然の前では、成す術もないチッポケな存在であることを痛感している私だったりします m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

4件のコメント : “もう少しのガマンでしょうか”

  1. polar より:

    toshiさん、こんばんは。

    雪下ろしお疲れ様でした。
    明日の朝までに中越平野部で最大40cmとかって天気予報で言ってました..今はそんなに降ってないんですがね..夜中から朝にかけて積もるってのがこの冬の特徴みたいに感じます。(長岡近辺だけかもしれませんが)

  2. toshi より:

    polar様、こんばんは m(__)m

    今夜がガマンのしどころでしょうか? 明日からは、多少、寒さも和らぐようですね。今度の週末に、ちょっとだけ期待します。

    ところで、polarさんのところは、雪下ろし未だですか?

  3. polar より:

    toshiさん、こんばんは。

    落下式なので雪下ろししなくてよいのですが..埋もれてます。(^^;
    長岡の積雪140cmくらいでこんななのに魚沼4mってどれだけ大変なことか..雪国の冬の暮らしは大変ですよね。
    明日からは当分気温も高めに推移するようなのでホッとしてます。(^^)

  4. toshi より:

    polar様、こんばんは m(__)m

    落下式… 良い響きですね (^^♪
    私のところは、敷地いっぱいに建物があるため、屋根からおろした雪を片付けるのも一苦労です (ーー;)

    雪下ろしの時間と労力は、バカになりません。
    2月の天候に期待しています。

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう