サギが増えてきたように思います

長岡の春夏秋冬2008年

長岡大橋を渡っていると、浅瀬にサギ(たぶんアオサギ)の姿を多く見かけるようになりました。 信濃川もここのところの天気の良さを受けて、水位がだいぶ安定していて、エサを採りやすくなっているからかなぁ〜と思っています。

相変わらず、マクロ撮影ってヤツを試みています。 マクロ撮影をする時は、カメラの液晶を見ながら撮影するのですが、小さい液晶ではビシッと来たと思っても… ピントが合う範囲が物凄く狭し、ちょっとブレが大きく影響して…

パソコンで確認すると… ダメダメってケースが多くあります。 一応、何枚も撮っておくようにしているのですが、全滅ってことも多々あります (^^ゞ 特に、日差しがある時は、液晶画面は、反射してしまって要注意です。

と、まぁ〜そんな感じの、の〜んびりとした日を過ごしたわけですが、それにしても、日が短くなったなぁ〜ってことを実感した一日でした m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう