今年も福島江の桜を堪能しました

長岡の春夏秋冬2011年

予定通り朝からスッキリの天気になり、私も予定通り、福島江に桜を見に行ってきました。 割と午前中の早い時間でしたが、多くの方がブラリとしていらっしゃいました。 既に散り始めていたのですが、それでも用水路にかかる良い感じの桜を楽しめました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ここ数年は、福島江には、夜桜を見に行っていたのですが、今年は、夜の提灯が飾られないようで、少々残念な思いをしていました。 しかしながら、お日様の日差しを浴びた桜も、もちろん良い感じでした。 ちなみに 昨年(2010年)の夜桜 の様子です。

普通に撮ったもので十分楽しめたのですが、ちょっとイタズラしてHRDiのイメージに加工してみました。 コレは… どう判断すれば良いのかなぁ~ (^^ゞ まぁ~、イタズラです m(__)m

ってことで、今年も無事に福島江の桜をカメラに収めることができました。 家に戻ってきて、パソコンで確認すると、空の色が、イマイチなものばかりで、ちょっと… (T_T) でも、まぁ~、今年も、ゆったりとした贅沢な時間の使い方をできたことに、感謝しまくりの私です m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう