12月 02木曜日
昨日、今日と、良い天気で12月がスタートしました。 良い傾向ですが… 明日からの天気は、期待できそうもありません…
この前の土曜日(2010/11/27)に撮ったアクロバティックなコゲラです。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 天気の良かった土曜日に、里山をウロウロして冬鳥を取りたかったのですが、姿を見せてくれたのでコゲラでした。 しかも逆さまボーズばかりでした。 元気だ (^^ゞ
ってことで、静かな感じで師走がスタートしたわけですが、きっと、こぉ~んな良い天気が続いた後は… と思うと… ちょっとウカウカしていられないのではないかと被害妄想的に心配してしまっている私です m(__)m
今回UPした写真:
12月 2nd, 2010 at 9:56 PM
toshiさん、こんばんはです。
toshiさん、カモ類ってあんまり好みじゃないんでしたっけ?
12月 3rd, 2010 at 9:10 PM
polar様、こんばんは m(__)m
好みじゃないということはないのですが、カモ類は、判別が…難しすぎます (ーー;)
しかも、今のところは割りと小型の野鳥をカメラに収めることに、全精力を傾けているところです。
しかし、ヒドイ天気になってきましたね。 いよいよ… と言う感じです (ーー;)
12月 4th, 2010 at 8:49 PM
toshiさん、こんばんは。
私的にはカモ類がいちばんわかりやすいと思うんですが。(笑)
小さい鳥が好きだって書かれてましたよね。
今日もオジロワシいましたよ。
12月 4th, 2010 at 10:07 PM
polar様、こんばんは m(__)m
他の野鳥もそうなのですが、カモはエクリプスとかあって、なかなか…
小さい鳥が好きと言うか、小さい鳥をいかに上手くカメラに収めるかと言うことに、今のところ全力を注いでいるという感じです。また、「何か居るかなぁ~」と言う感じで探すという行為自体も好きだったりします。 そういった意味で、カモは…
オジロワシは、近いうちに見に行ってきます m(__)m