10月 09日曜日
3連休の2日目も探鳥散策してきましたが… ヒヨドリが大きな群れになっているの観たくらいで、鳥影が少なかったぁ~… 今日もノビタキを探した方が良かったかなぁ~ (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。
ムシクイを見つけましたが… スッキリ撮ることができませんでした (T_T) 9月下旬に撮ったものと一緒にアップします。 下嘴が橙黄色で先端に暗色班が無いことからセンダイムシクイとエゾムシクイは排除… 足の色は9月下旬に撮ったモノと今日のモノは違うし… 難しいなぁ~… やっぱりメボソムシクイ上種とします (^^;
ってことで、今朝は霧が凄かったぁ~… 散策に出かける頃には遠くの山の方に霧が見えるだけになりましたが… 朝霧って晴れるんじゃなかったの? 散策している間はズ~っと曇りでした (^^; それにしても気温が上がらなくなったなぁ~… 今日の最高気温は22.1℃(13:37)でしたが、予報ではもっと上がるはずだったのでは??? まぁ~… 陽射しが無かったから仕方ないか… もぉ~… 陽射しが少ない季節になっちゃったんだなぁ~… 等と言うことを感じながら元気にブラリした今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧