オオルリ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

オオルリオオルリオオルリオオルリの雄、雌、幼鳥に出遭うことができましたが… 何れも条件が悪すぎる場所ばかりでした (T_T) 強過ぎる陽射しのためにコントラストが強過ぎたり、暗所だったり… まぁ~野生とはそういうものだと思うことにします (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで、今日も午前中から強烈な陽射しで暑かったぁ~… 木陰から木陰に移動する散策になりました (^^; 歩き始めると一気に汗が吹き出してしまい… 風の通る木陰で汗が引くのを待ちました。 ただ一旦汗が出てしまうとそれからは割と大汗になることはありませんでした。 今日から散策のお供をスポーツ飲料にして正解だったなぁ~… 等と強く感じた7月最初の散策を楽しんだ今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう