クロツグミとカワガラス

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

クロツグミクロツグミ探鳥散策の際に必ず聞こえるクロツグミの声… 今年はなかなか近くに来てくれませんが… 先日の散策の際には、オスもメスもチョロっとだけ顔を見せてくれました (^^)v カワガラスは幼鳥を連れた姿をよく観ることができますが… 2ショットはなかなか撮らせてくれません (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

カワガラスカワガラスカワガラスカワガラス

ってことで、毎年姿を見せてくれる面々が当たり前に遭えるって素晴らしいなぁ~と思いながら散策するわけですが… 一方、自然を楽しむと言う名目で、(私を含めた)”ヒト”が文明の利器を使ってドンドン彼らの領域に踏み込んでいるのも事実で… いつかはちょっとやそっとでは彼らに遭うことができなくなる日が来たりするのかなぁ~… 等と言うことを考えながら… そんな日は永遠に来ないで欲しいなぁ~と願っている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう