5月 26火曜日
今日はお昼を挟んで前後は強い陽射しがあったため暑いと感じたのですが… 実際、最高気温は24.6℃(12:52)と夏日にならなかったようでした… 体感的には確実に夏日だったのになぁ~ (^^;
この前の土曜日(2020/05/23)に探鳥散策した時に何ヵ所かでコサメビタキが顔を見せてくれました (^^♪ しかしながら、なかなか近くまでは来てくれず… でした (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
この散策の2日前(2020/05/21 木)に今年はコサメビタキが散策路の近くに営巣していないため、気を遣わずに散策できると書いたばっかりなのに… 散策路から見える場所に営巣しちゃったペアが居ました (^^; でも、まぁ~…ヒナが無事に誕生してくれることを思うと… 散策時の楽しみが増えました (^^♪
ってことで、今年の5月はどうも天気が安定しない印象があります (^^; 今日もお昼くらいはタップリの陽射しだったわけですが、夕方近くになると雲が出始め降りそうな感じになったし… 本来5月と言えば清々しい晴天が続いてくれるのが相場のはずなのに… もしかしたら梅雨が早くて長いのかなぁ~… まぁ~… 梅雨入りして空梅雨ってこともあるし… とにかく土日の散策が気持ち良く歩ければソレで良しっ! 等と自分勝手なことを考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧