5月 03日曜日
今日も暑かったぁ~… 最高気温は27.3℃(14:08)で2日連続の夏日… 今日も10:00過ぎには25℃を超えましたが… せっかくの連休なので市内の初めての場所を歩いてきました (^^♪
初めて歩く場所と言うことで、いつもよりもユックリ歩くことを心掛けていると… オオルリ、キビタキ、クロツグミ、コサメビタキ、イカル、センダイムシクイ、エゾムシクイ、ヤブサメ、サンショウクイ、ツツドリ等々… なかなかのポテンシャルの場所ではないかと… (^^♪ 次々に声が聞こえたり、姿が見えたりしたため… もうちょっと、もうちょっとと歩いてしまい… いやぁ~… 歩いた歩いた… (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、10年ほど前までは鳥見の場所を開拓するために頻繁に色々な場所へ行ってみていたわけですが… ここ数年は決まった場所で定点観測と称して実績のある場所をローテンションで訪れるばかり… それでいてマンネリがぁ~と嘆いたりしていたわけで… (^^; せっかくの連休だしと思い立って、前から気になっていた場所にスカを覚悟でチャレンジしてみたわけですが… やっぱりいつもと違う景色って良いなぁ~… しかも沢山の野鳥に遭えて… (^^♪ 今日は偵察のつもりで手持ちで臨んだわけですが… 想定していたより陽射しが入り辛い場所だったため三脚必須と感じました… (^^; チャレンジするって大切だなぁ~と感じた今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧