3月 02火曜日
この前の土曜日(2010/02/27)に、カワセミを見に行った時でした。
目的のカワセミも無事に撮ることができ、ふっと空を見上げると… なぁ~んか虹みたいのが見えました。 しかぁ~し、別に雨が降った後でもないのに… とりあえず撮っておきました (^^ゞ OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 の広角端で撮ったものを、分かりやすくするために、かなりレタッチしています。
↑↑↑の中央下部の部分をズームしてみたものが↓↓↓です。
こちらも、分かりやすくするために、GIMPで相当いじってみました (^^ゞ 虹ってわけでもなさそうです。 以前も見たことがあるのですが… 彩雲ってヤツなのかナァ~ (? ?) だとしたら… 吉兆… 良いことあるかナァ~ ヽ(^。^)ノ
ってことで、今年に入ってからイマイチな事ばかり続いています(現在進行形)ので、コレをターニングポイントとして、良い事の連続になってもらいたいものだナァ~なぁ~んて事を考えている私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
10月 10th, 2010 at 9:51 PM
うーん彩雲っぽいですねぇ。自分もそうじゃないのかな〜って写真撮影しましたよ。複虹とかは分かりやすいですけどね。
10月 10th, 2010 at 10:16 PM
太圭瑠さん、初めまして、こんばんはm(__)m
彩雲ですか ヽ(^。^)ノ
彩雲って、良いことの前兆とか言われいるようですよね。
何か良いことがあると良いのですが… だいぶ前に撮ったものだったのですが、その後、良いことって… まぁ~、これからあるかもしれませんよね m(__)m
10月 10th, 2010 at 10:28 PM
良い事の有る前兆と云われてますので、信じた者勝ちですよ(笑)因みに自分は60年に一度見れるかどうかと云う【太陽柱】を見ました!15年位前の11月4日17:15分頃です。余りの衝撃で動けず、沈むまで見つめていました。残念な事に携帯などの撮影道具が有りませんでしたがVTRに同じ日に撮影された方が、ウッチャン、なんちゃんの 特報報告に投稿されてましたね〜。もう一度見たい絶景でしたから(泣)
10月 11th, 2010 at 6:45 AM
太圭瑠さん、おはようございます m(__)m
確かに、おっしゃるように「信じた者勝ち」と言う考え方の方が、健全な気がします。
太陽柱と言う現象は、知りませんでした。これからは、注意して空を見てみようと思います m(__)m