10月 08火曜日
今日の最高気温は21.0℃(16:00)… いやぁ~… 肌寒いなぁ~… (ーー;) 日曜日から3日連続で最高気温が低い… ちなみに昨日(月)は22.6℃(15:00)で、一昨日(日)は20.3℃(15:00)… しかも今日は全く陽射しが無く雨も降ったりして… 本来なら秋晴れの気持ちの良い時季なのに… (T_T)
先日の土曜日(2019/10/05)に10月最初の探鳥散策を決行して残り少なくなったミズキでエゾビタキを待った時に、コサメビタキが度々顔を見せてくれました (^^♪ 私の大好きな夏鳥ヒタキのオオルリ、キビタキは既に全く姿を見せてくれなくなっているのに、コサメビタキは未だ元気に姿を見せてくれました (^^♪ とは言っても、そろそろ渡去の時期であるわけで… 最後かなぁ~と思いながらパチリパチリとしました (^^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、まぁ~た台風がやってきているようで… しかも猛烈な勢力とか言っているし… 3連休を直撃とか言っているし… (ーー;) そう言えば昨年(2018年)の10月の3連休も台風が来てフェーン現象で猛暑日になったんだよなぁ~… その日に初めて行った場所でミズキを見つけてエゾビタキに遭えたけど… (^^ゞ 今度の3連休の何れかで行ってみようかなぁ~… 等と既に台風19号は逸れて行くことを前提で物事を考えてしまっている今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧