9月 25水曜日
今日は超ぉ~爽やかぁ~な1日でした (^^♪ いやぁ~… 今日を秋晴れと言わずして何時を秋晴れと言うんだぁ~と言った感じで… 今日、里山を散策したら気持ち良いだろうなぁ~と1日中考えていました (^^ゞ
この前の3連休初日(2019/09/21)に、目的の場所のミズキ&アカメガシワのコンボ食堂が既に閉店っぽかったため、他にヒタキの好きなミズキ等がないかとウロウロ探していた時と、その後見つけたミズキでエゾビタキを待っていた時に、キバシリ、エナガ、ヤマガラをパチリとすることができました (^^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
久しぶりにキバシリをパチリとできました (^^♪ 遠い場所では陽射しがサポートしてくれましたが、近くに来た時には… 逆光でした… (^^ゞ
この時期のエナガの群れは、よぉ~く一緒にくっついているヤツがいるため、接近してくると緊張してしまいます (^^♪ この時はエナガだけでした (^^ゞ ヤマガラもエゴノキの実が見え始めたコノ時期は活動が活発です (^^ゞ
ってことで、今日は最高気温が24.6℃(14:31)でしたが、湿度が低かったため… 暑いなぁ~と感じることはありませんでした。 それが秋と言うもので… 非常に良い傾向です (^^♪ それが私の休日にあたってくれると言うこと無いのですが… (^^ゞ まぁ~自然なんで… 等と言うことをぼんやりと考えてしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧