オオルリの雄、雌、幼鳥に遭えました

長岡の春夏秋冬2019年, 主に野鳥

オオルリ5月の大型連休以来の3連休と言うことで、相当楽しみにしていたわけですが… 諸般の事情により散策時刻がいつもよりも1.5時間ほど遅くなってしまいました… (^^ゞ 開始時刻が遅くなってしまって帰りがいつもと同じ… 単純に散策時間が短くなって… とりあえずスタスタと歩く事にしたわけですが… いつもの折り返し場所まで行く事ができませんでした (T_T) しかしながらオオルリをパチリパチリとすることができました (^_^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

オオルリオオルリ早足で歩いていると… オオルリの成鳥オスが居る事に気付きました (^^♪ 良い場所に留まってくれる事を期待して観ていると… もう2羽居るような… 暫くすると幼鳥(↓)が良い場所に留まってくれました (^^♪

オオルリオオルリオオルリオオルリ

成鳥オスが幼鳥2羽(だと思う)を連れて散歩(と言うのか???)でもしていたようでした (^^♪ 結局、その場所で折り返して帰路をスタスタ歩いていると… オオルリ成鳥メスが目の前にヒョイと姿を見せてくれました(一番上の写真) (^^♪ 慌てて担いでいた三脚を降ろしてパチリとしました (^^♪ 細い枝が被ってしまったのが残念でしたが… よく反応できたなぁ~と自画自賛 (^^ゞ

ってことで、相当楽しみにしていた3連休の散策が遅刻でスタートになってしまいました (^^ゞ 明日、明後日の天気予報を確認すると… 明日は傘のマークがあり… 明後日は雲のマーク… 陽射しは期待できないような… (ーー;) しかしながら、まだ好転してくれる可能性も無いわけでは無いと期待したいわけで… とにかくゆったり気持ち良く散策できれば何も文句は無いわけで… まぁ~… 暑くなければ更に良いかも… 等と、どんどん欲が出てきてしまっている今日の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう