6月 27木曜日
今日の最高気温は29.2℃(13:24)もあったのか… ほとんど強い陽射しがなかったため、ちょっと意外… (^^ゞ
この前の日曜日(2019/06/23)に地元の沢沿いの林道を歩いた時に、いかにも雛ですよぉ~と言った感じの声が聞こえて来たため立ち止まると… すぐにヒィヒィ… グルル… と聞こえました (^^♪ しばらくキョロキョロしていると… 虫を咥えてキビタキの雄が姿を見せてくれました (^_^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
幼鳥は何羽か居たような気がするわけですが… 唯一シャッターを切る事ができたのは、この場面だけ… 後ろ姿だけでも幼鳥と分かるわけですが… 欲を言えば、もう少しだけ近くで観たかったなぁ~… (^^ゞ まぁ~… これからの方が遭えるチャンスは多くなるわけですので、次回に期待です (^^♪ 虫を咥えたままのキビタキの雄は、コイツ等を子守り中だったようです (^^♪
ってことで、車のエアコンを使う機会が増えてきているわけですが… エアコンを使うと一気に燃費が悪くなってしまいます (ーー;) 多少の暑さだけであれば窓を開けて自然の風を感じた方が気持ち良いのですが… 雨が降っていたりすると窓を開ける事ができず… 仕方無くエアコンに頼らないとイケナイわけで… この時季は致し方無いかなぁ~… (T_T) ニュースでは台風3号がっ!とか言っているわけで… 今度の土日の天気も微妙なようですが… 行き帰りは車の窓を全開にできて、現場でも雨を気にしないで済むような天気になってくれないかなぁ~… 等と言う事を考えている木曜日の夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧