クロツグミもペアでした

長岡の春夏秋冬2019年, 主に野鳥

今日も快晴ぇ~でした (^^♪ 最高気温は25℃を超え夏日となったわけですが… 梅雨どきなのに湿度は高く無く、あまり不快と感じることはありませんでした (^^♪

クロツグミクロツグミこの前の日曜日(2019/06/09)に歩いた沢沿いの林道でクロツグミのペアに遭えました (^^♪ 最初はペアが居るなぁ~ (^^♪ これから営巣なのかなぁ~と思っていたのですが… 雌が虫を咥えたまま枝に留まりました… 直ぐには食べなかった事から、もしかしたら… 子育て中なのかなぁ~と思ったわけですが… 確証を得ることはできませんでした (^^ゞ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

クロツグミクロツグミクロツグミクロツグミ

ってことで、今週は月曜日の午後に雨が降った後、日中は陽射しがバッチリな日が続いたわけですが… 明日金曜日は真夏日の予報… 鬱陶しい雨が続くよりは良いのですが… 真夏日か… (ーー;) で… 明後日土曜日の天気はと言うと… アリャ… 雨… 更に次の日曜日も雨の予報… その次の月曜日からは傘のマークは無し… 土日「だけ」天気が崩れてしまうようで… 土日にしか散策できない週末鳥見人にとっては辛い土日になりそうです… (T_T) 明日の真夏日… どんなモチベーションで乗り切れば良いのだろう… すっかりテンションがダダ下がりになってしまった今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう