10月 13土曜日
超ぉ~快晴の朝! 地元の手入れの行き届いた里山を歩いて来ました (^^♪ 湿度も気温も低く… 超ぉ~快適な散策を楽しんだわけですが… ヒヨドリ、シジュウカラ以外の野鳥の気配が全く無く… (T_T) そろそろ藪の中ウロウロ系が来てくれるのではないかと注意しながら歩いていたにも関わらず… 辛うじてウグイスだけには気付けましたが、他は… (ーー;) そんな中、エナガがチョロっとだけ顔を見せてくれました (^^♪ 今日は2回しかシャッターを切る事ができませんでした (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
あまりの貧果だったため、ここ1ヶ月ほどの間に撮ったエナガの写真も追加で… (^^ゞ
ってことで、出掛ける前に見ていた情報番組の占いコーナーで「遠出が吉」と言っていたわけですが… 地元でウロウロした私に幸運は訪れてくれませんでした (T_T) 夏鳥が出て行ってしまい、冬鳥には早い時季と言うことで完全に谷間にハマってしまったようです… (T_T) まぁ~… これが現実であるため正確に記録を残すことが良いのだろうけど… 寂しいなぁ~… (T_T) さぁ~て… 明日はどうするのが良いのだろう… 等と、完全に途方に暮れてしまっている今日の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧