10月 01日曜日
もう間違い無く来てくれているだろう~と考えて、午後になってから信濃川の河川敷の耕作地に行ってノビタキを探して来ました。 アチコチを飛び回っている姿を想像して足取りも軽く歩き始めたわけですが… 居ない… 私の方がアチコチ探し回らないとイケマセンでした (^^ゞ かろうじて1羽だけ見つける事ができました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、例年9月のうちに1度は姿を観に行っていたわけですが、今年はシーズン初認が10月になってしまいました (T_T) しかも… 沢山群れで居るはずだったのに1羽だけ… (T_T) 流石に時間帯が悪かったかなぁ~… (^^ゞ でも… 雑草を枯らすための除草剤だったのかなぁ~… ちょっと臭いが… そんな事も影響しているのかなぁ~… (ーー;) 今度は天気の良い午前中に行ってみて来なくちゃなぁ~… 等と言うことを考えながら気持ち良くブラリとできた今日の私でした m(__)m
…本当に、居てくれて良かったぁ~… (^_^)v
今回UPした写真:
コメント一覧