ムギマキの成鳥雄以外です

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

今日は寒ぅ~い1日でした (ーー;) 最高気温が09:50の段階の15.4℃… 以降は、15.0℃に届かない… 陽射しも無いし… (ーー;) あまりに寒かったため里山散策を断念して、昨日(2016/10/22)隣県の植物園でタップリ撮ったムギマキの写真を整理していました (^^♪

ムギマキムギマキムギマキ

ムギマキムギマキムギマキ

ムギマキムギマキ何度も実を食べにやって来てくれたわけですが、最も愛想が良かったのは雄若だったかなぁ~… でも雌も可愛かったなぁ~ (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ってことで、これからの季節はもっと寒くなるわけで… この位の気温でアッサリ散策を断念するようでは… と思うわけですが… やっぱり寒いものは寒い… 秋の天気には、もう一踏ん張りもうらわないとなぁ~… 等と言うことを考えた、中越地震から丸12年が経った今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう