10月 22土曜日
ここ数年の恒例行事に行って来ました (^^ゞ 隣県の植物園のムギマキに遭いに行って来ました (^^♪
10:00前に現地到着と言うノンビリ・モードだったため無料の駐車場に入れず… マズイなぁ~と思いながら有料駐車場に… こちらも満車ギリギリ… 秋の行楽シーズンを侮っていました (ーー;) が… コッチの駐車場に入れることができた事が幸いしました。 と言うのも… 例年のツルマサキに居るだろうとの想定でしたが… 後で分かった事ですが例年の場所は実をつけていないとか… 駐車場から植物園に向かって歩いていると、大砲の列が… えぇ~ココ??? ラッキィ~でした (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
今年もイッパイ撮る事ができました (^^♪ とりあえず今日は、成鳥♂を中心にアップします (^_^)v 「とりあえず」とか言える持てる者の余裕… (^^ゞ
大砲の列の後ろに加わって待っていると、やって来てくれる… 超ぉ~楽でした (^^♪ やってくる時は、10羽弱が一気にやって来て… どいつを撮ろうか… キョロキョロするばかりで… なかなか贅沢な状況でした (^^ゞ
ってことで、今週の後半は、何かオシリのアナがムズムズしていたわけですが… 元凶のムギマキを今年もバッチリ撮る事ができ… スッキリしました (^_^)v それにしても寒かった… ウインドブレイカー的なものを着ていたのに… 手袋をしている人もいたわけで… もうちょっとだけで良いので陽射しが欲しかった… でも、まぁ~… 今年もムギマキをバッチリ撮る事ができて、全ての事がオール・オッケーの今日の私だったしました m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧