10月 06木曜日
もしかしたら日本海側から新潟に上陸するのではないかと心配された台風18号ですが… 昨夜(2016/10/05)の22:00前に佐渡沖で温帯低気圧になり一安心… と思っていたら… 23:00過ぎから雨&風が強くなってしまいました (ーー;) かなりビュービュー、ユサユサで… ちょっとだけビビッてしまいました。 が… 直ぐにグッスリ… (^^ゞ いやぁ~… オオゴトにならずに済んで良かったぁ~… (^^♪
この前の日曜日(2016/10/02)に地元の手入れの行き届いた里山をブラリとして、この秋初めてヒガラに遭う前に、キバシリにも遭う事ができました (^_^)v 北側の尾根に出るための道を歩いていると、前方から私目掛けて飛んできて… ビックリしたかのように急にUターンして近くの木に留まってくれました (^^♪ ラッキィ~と思いながらパチリとしたわけですが… 近いってだけの写真しか撮れませんでした。 未熟… (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、今日の最高気温は00:10の24.1℃で正に風&雨が強かった頃で、日中は20℃前後をウロウロ… 台風一過でスカッとした天気を期待したワケですが… 早い段階で温帯低気圧になった影響なのか… 曇り時々雨で、ちょっと肌寒いと感じるくらいでした (ーー;) さぁ~て台風の心配も無くなったし、明後日からは3連休だし… 気合を入れてウロウロするぞぉ~と思ったわけですが… 天気が悪そうな予報… 3連休で天気が悪いって酷だなぁ~… 等と言うことをウダウダ考えてしまっている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧