エゾビタキに遭えました

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

3連休の初日 (^^♪ が… 天気が悪い… (T_T) 3連休で天気が悪いって… 意味無ぇ~… (^^ゞ 午前中は、いつもの定点観察の地に行ってみたものの… コサメビタキに、ちょこっと遭えただけ… (ーー;)

エゾビタキこの3連休は時季的にもエゾビタキに遭えるはずと思っていた私としては… (ーー;) 明日も明後日も雨の予報… 午後からも半年振りの里山公園に出撃してみました (^^ゞ 昨年(2015年)エゾビタキに遭えた実績のあるミズキを見て回っても未だ実が見えない… ガックリしながらブラリとしていると… 今まで気付かなかった場所にミズキが… (^^♪ 少し待っていると… エゾビタキが登場してくれました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

いやぁ~… とりあえず行ってみて良かったぁ~… (^^♪ 15:00から雨と言う予報もあれば、18:00まで降らないと言う予報もあり、家を出るまでは躊躇していたわけですが… とにかく行ってみるものだなぁ~ (^^♪ 14:00過ぎに現地着で15:00位に結局雨が降ってしまい、滞在時間1時間弱でしたが目的のエゾビタキに遭え、超ぉ~ラッキィ~でした (^_^)v

エゾビタキエゾビタキエゾビタキ

エゾビタキ雨も降りそうだし… コノ里山公園では午後からだと光の具合が悪いし… まぁ~居るかどうか分からないし… 等と考えて三脚を出さずに手持ちで挑んでみたわけですが… やっぱり午前中に三脚を使ってビシッとしたモノを撮りたいなぁ~… (^^♪ せっかく近くに来てくれても、超ぉ~逆光… まぁ~… 三脚を使っても結果は同じですけど… (^^ゞ

ってことで、午前中の手入れの行き届いた里山でも午後からの里山公園でも蚊の猛攻にあってしまい、何ヶ所も刺されて… すっかりテンションがダダ下がりになってしまいました (T_T) 雨に降られてしまった里山公園からの帰りに、速攻でドラッグストアに寄って、虫除けスプレーを購入してしまいました (^^ゞ 3連休の残り2日間… 明日(日)も明後日(月 祝)も雨の予報か… せっかく買った虫除けスプレー… 使いたいなぁ~… 等と言うことを考えている私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう