6月 30木曜日
通勤時のソレなりの雨は、超ぉ~久しぶりだったような気がします。 気温は14:30の25.3℃とソレなりだったわけですが、案外蒸したように感じました。 まぁ~梅雨の真っ只中ですから致し方無いかと… (ーー;)
この前の土曜日(2016/06/25)、手入れの行き届いた里山でキビタキやヤマガラの幼鳥を撮る前に北側の尾根で待機している時に、お隣の里山の主の方にお会いしました m(__)m 「今日もホイホイ鳴いているよぉ~。 観に来なさい。」とお誘いを受けて、ノコノコと行って来ました m(__)m 目的のホイホイは、チラっとしか遭えませんでしたが、オオルリが姿を見せてくれました (^^♪ が… オオルリも良い所には出てくれず… 辛うじて何回かシャッターを切ったのみでした (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、今年も半年が終わってしまったわけで… いやぁ~… ナンか分からないけど困ったなぁ~… (^^ゞ 来週末までは、バタバタが続くと言うこともあり、6月に入ってから時の経過が加速してしまったような気がします (^^ゞ そんな時こそ、休日はユッタリ鳥見したいわけですが… 天気がソレを許してくれるか… ソレよりもナニよりも鳥見には、本格的に厳しい時季に差し掛かるわけで… まぁ~… アレもコレもキット何とかなるんだろうなぁ~等と成るようにしか成らないと強気で開き直って考えている6月最終日の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧