アトリの小群にカシラダカでした

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

今朝は、薄っすらと積雪がありました。 寒かった… (ーー;) ちょっと暖かい日が続いていただけに堪えました (^^ゞ

アトリ先週の土曜日(2016/02/20)地元のいつもの里山公園をブラリとした時に、アトリが積もった雪の上で採餌している場面に出遭いました (^_^)v 6、7羽が雪上をウロウロしていたため、観ていると… ちゃっかりカシラダカが1羽混じっていました (^^♪ いやぁ~せっかくの場面だったのに… ナゼか超ぉ~ザラザラ画質になっちゃったため、現像時に思いっきりノイズ除去したらノッペリになってしまいました。 難しいなぁ~ (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アトリアトリとカシラダカアトリとカシラダカ

ってことで、今週も土日に向かって、また天気が悪くなってきてしまいました (T_T) もぉ~完全に天気に嫌がらせをされていると言っても間違い無さそうです (T_T) しかしながら、来週になると… と言うか、3月になると暖かくなるとか… 野鳥も移動する時期になり… 天気が安定してくれるのと上手く重なってくれそうな… 等と、今週末の天気の悪さと言う現実から逃避しながら、完全にトラヌタヌキノカワザンヨウをニヤニヤしながら始めてしまっている今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう