アオゲラの雄と雌が登場でした

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

超ぉ~良い天気 (^^♪ 朝から太陽と青空がイッパイ (^^♪ 最高気温も10.9℃ (^^♪ 春になったと勘違いしそうです (^^ゞ

アオゲラ昨日の建国記念の日(2016/02/11)に歩いた里山公園でアオゲラに遭いました (^^♪ 今年の冬は、アオゲラをヘビロテです (^^ゞ しかも、同じ木の同じ位置でオスとメスが時間差でやって来てくれました (^_^)v 初めは頭上~後頭部が赤いオスを見つけました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

一旦別の場所をウロウロして戻ってくると、同じ位置に再びアオゲラが居る事に気付きました (^^♪ 今度は、後頭部のみが赤いメスでした (^^♪ ペアになるんだろうか??? だったら良いんだけどなぁ~ (^^♪

アオゲラアオゲラアオゲラ

ってことで… 明日(土曜日)は、もっと暖かくなるとか… いやぁ~あんまり飛ばさなくても、寒くさえなければユックリで良いんですけど… (^^ゞ でも、やっぱり暖かいってのは、ソレはソレで正義だなぁ~等と言うことを感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう