雨宿りでヒガラでした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

今朝は薄い雲が広がっていたものの曇りと言う予報だったし、まぁ~こんなものだろうなぁ~と考えながら家を出ました。 何処に行こうか迷いに迷って昨日も歩いた手入れの行き届いた里山に行く事にしたわけですが… 途中でポツポツとフロントガラスに雨が… 西の空を見ると、暗くは無いと判断して、そのまま強行することにしました (^^ゞ

現地に着くころには雨も上がったため、何も迷う事無く散策を開始したわけですが… いつもの折り返し地点の近くに来ると再びポツポツと… 西の空を見ると未だ明るさがあり、本格的に降る感じではないようだし… 雨宿りして様子をみることにしました。

家に帰ってから天気予報を確認すると… 何時の間にか今日は朝から雨と言う予報に変わっていたようでした。 昨日天気予報を見た時点では今日は曇りと言う予報で、今朝空を見上げた時にその通りの空模様であったため、家を出る時には、天気予報の確認などと言う頭は全くありませんでした。 不覚… (ーー;)

何度か降ったり止んだりを繰り返したため、その度に雨宿りをしたわけですが… 結局、ただ歩いただけで、ほとんど探鳥できませんでした (^^ゞ しかしながら雨宿りの度に何箇所かでヒガラの姿を観ることが出来ました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ヒガラヒガラヒガラ

キクイタダキキバシリ見晴台の近くで雨宿りしている時は、ヒガラだけでなくキクイタダキとキバシリも現れてくれましたが… 陽射しも無く、撮りやすい場所にポジション変更もできず… (T_T)

ってことで、遂に今度の木曜日と金曜日の天気予報には雪のマークが… もしかしたらコノ里山の散策は今日が今年最後ってことになっちゃうんだろうか… 最後はスッキリ気持ち良く締めたかったなぁ~… 等と言うことを家に帰ってから天気予報を見てガックリ考えてしまった今日の私でした m(__)m

…そんな天気だったにも関わらず今日は、トレッキングの人が多かったなぁ~… 皆さんも今年のシーズンの残りが少ないってことを意識しての強行だったのかなぁ~… (^^ゞ

今回UPした写真:    
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう