4月 25土曜日
朝からポカポカで良い天気 (^^♪ 手入の行き届いた里山でオオルリに遭って来ました (^_^)v 私の予想では、既に先週(2015/04/18)には到着しているはずだったのに遭えず… キビタキは到着していたのになぁ~… まぁ~今日は遭えるだろうと、かなぁ~りお気楽気分での散策開始でしたが… 顔馴染みの方と挨拶を交わして情報交換をすると、「今年は鳥の声が少ないよねぇ~」と… (ーー;) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ここ何回かの散策で私が感じていた感触と全く同じ… コレは困った… 「でも、オオルリは入っているヨォ~」とのことで、「ヨシヨシ! 予定通り!!!」と、張り切ってウロウロしました (^^♪
ってことで、遠くのオオルリの囀りは早い段階で聞く事ができたわけですが… なかなか姿を確認できず… まぁ~コレからの時季が本番だから… 等と、少々諦めが入り始めたときに、私の頭上に今季初登場してくれました (^_^)v いやぁ~良かった… (^^ゞ まぁ~良い場所には来てくれませんでしたが、夏鳥であるオオルリであれば、これから良い場所でタップリ撮るチャンスも有るはず… と、とりあえず今年もキロクを残す事ができたと言う安心感から妙な余裕をかましてしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧