7月 23土曜日
アクセス数回復に向けてで掲げた「対策2:rel=”nofollow”の記述を各々のページに加えて内部リンクを減らす。」の準備が整いました。
本館サイトのhtmlファイルを全て見直して、本当に必要と思われるリンク以外は全てrel=”nofollow”を記述しました。先ほどアップ完了です。
また、MovableTypeで運用しているココ(ノン・トラブルで行こう)とインターネットへの入り口別館 – 新潟の釣り場一覧(釣りと自然) –のテンプレートも見直しをしてサイド・バーなどに記述していた本館サイトへのナビゲーション用の内部リンクにも記述しました。
と言うことで、,htaccessの記述の削除とリンクの方法見直しと対策として考えられる2つを実施しました。ただ、これをどうやってGoogleに伝えるかという問題が残っています。すぐにでも、巡回に来て〜と言う意思表示をするというのも一つの手段ですが、ここはちょっと慎重にしばらく様子を見てからにしようと思っています。
と言うのも、GoogleBotが未だ来てくれているようなんです。クローラーの姿を見なくなったら、改めて巡回の申請をした方が、誤解が無くてすみそうという浅はかな考えからなんです。
まあ、アクセス数が減ったからと言って具体的に困ることも無いサイトですので気長に成り行きを見ようと思います。
今回UPした写真:
コメント一覧