2月 05木曜日
10日前の日曜日(2015/01/25)の午後に地元の里山公園を歩いた時に、アオゲラに遭えました。 立ち止まっていると、割りと抜けた場所の木にアオゲラが飛んできてくれました。 いつも私が遭うアオゲラは、忙しなく木の幹をコツコツやっているわけですが、コノ日のコノ個体は留まった幹で何をするわけでもなく、ただただチョコォ~ンとしていました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
かなぁ~りの時間、ボケ~としてくれていましたので、私の方も一緒になってボケェ~としながらユッタリとした気持ちでジックリ観察することができました。 他の野鳥も、こぉ~んなだと良いんだけど… (^_^)v
ってことで、今日は快~晴~♪でした。 関東では雪が降るとか言う予報で、朝から「十分な警戒を~」とか言っていましたが、ここ長岡市は2月とは思えない気持ちの良い青空が広がり、最高気温も7.3℃と十分に暖かいと感じる事ができました (^_^)v 明日は一旦天気も崩れるようですが、明後日の土曜日は太陽も顔を出してくれそうです。 さぁ~て、このアオゲラを撮った日から2週間経つ里山公園は、どんなになっているかなぁ~等と言うことが、超ぉ~楽しみになって来た今夜の私だったりするわけです m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧