11月 04火曜日
(^^ゞ… 天気が悪かった3連休が明けたとたんの晴れ間… もぉ~笑うしかありません (^^ゞ でも、まぁ~… 誰がなんと言おうと、やっぱり晴れは良いなぁ~と感じることができた一日でした (^_^)v 3連休の唯一の晴れ間だった一昨日(2014/11/02)の午前中(午後からは雨)に定点観察に行った時に、アチコチで(たぶん)キチョウを観る事ができました。 11月でもフワリフワリとしているんだなぁ~ (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
今年マミチャジナイに遭うのは既に3回目でした。 1回目は隣県で「遠い」… 2回目はこの里山で「暗い」… 今度こそはとシャッターにかかった指に力が入りましたが…
思いっきりの枝被り… しかも背景が… (ーー;) 私とマミチャジナイの相性はダメなようです (T_T) …どうなんだろう??? もう1回のリベンジのチャンスはあるのだろうか…
ってことで、ありがちな事では有るのですが… 休みの日に雨で、仕事の日には晴れ… (^^ゞ 今年は今までが良過ぎる巡り会わせだったんだなぁ~と、しみじみ感じてしまいます。 11月は、平年より気温が高いとの予報のようですので、ちょっと期待してしまいます (^_^)v 11月は晩秋を堪能しまくるぞぉ~!!!と、天気が良いだけで妙にテンションが上がり始めている今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧