7月 05日曜日
久しぶりに ゴイサギ を撮りに行ってみてきました。 相変わらず チョコボール を連想させてくれます (^^ゞ しっかし、目が怖い… OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
こちらは幼鳥のようですが、やっぱり目が怖い… (^^ゞ サギ類の目は、なんでこんなに怖いんだろう? OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。 ノートリミングです。
魚道で小魚を狙っているわけです。 こんな流れの中で、よく小魚を見つけて、反応できるものです。 それで、鋭い目になっちゃったんでしょうか (^^ゞ OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。 こちらもノートリミングです。
ってことで、蒸暑い日ではあったのですが、ゴイサギの鋭い目つきを見て、ちょっと背筋がゾ〜っとして涼しくなったかな… と言うのは、かなり無理があるなぁ〜と感じてしまった今日の私だったりするわけです m(__)m
今回UPした写真:
7月 6th, 2009 at 2:08 PM
ゴイサギまだ見たことないです。見に行きたいなあ
7月 6th, 2009 at 9:46 PM
スミッチさん、こんばんはm(__)m
ゴイサギ、イッパイ居ますよ(^^♪ 日本一の信濃川の堰の魚道に、鈴なり(?)です。
私は、むしろスミッチさんがお撮りになっている バリケン の方が、羨ましい〜 ♪
「所変われば」ってヤツですね m(__)m