1月 22火曜日
昨日(2019/01/21)から今朝までに10cmちょっとの降雪がありました。 しかしながら今日の日中は、時折パラつく程度で… 積雪も5cm程になりました。 まぁ~許容範囲で助かりました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
この前の土曜日(2019/01/19)に里山公園を歩いてキクイタダキを堪能できたのは、その前の休み(2019/01/14 成人の日)にルリビタキが顔を見せてくれた場所でした (^^)v 2匹目のドジョウを狙って同じ場所に行って待機していると… 最初はお目当てのヌルデとは散策路を挟んで反対側の斜面で何度かグググと鳴きながら様子を見ていたルリビタキですが… 意を決したように1度ヌルデに飛びつきました。 それからは何度もヌルデの実に飛びついてパクリパクリとしていました。 このルリビタキは完全なリピーターだったようです (^^♪ この後も雪がオオゴトにならなければ… しばらく居てくれのではないかと… (^^♪
ってことで、昨夜仕事が終わって会社の駐車場に行くと… 車の屋根に10cmほどの積雪があり、その積もった雪を全て掃い落してからの帰宅だったため、夜の間にタップリ降ってしまうのではないかと戦々恐々としていたわけですが… 朝起きた時に外を確認しても大したこと無く… 日中も殆ど降ることも無く… 更に明日は午後から気温が上がって雨になるとか… 今のところ今年の雪は続かない傾向のようで大助かりです (^^♪ この先も、この調子で多少降っても直ぐに消えてくれると言う展開だと… 超ぉ~嬉しいんだけどなぁ~… 等と言うことを考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧