散策には良い時季なのに休日に雨って… (T_T) 傘を差しながら無理して散策と言うことも考えましたが… 根性が無い私は早々に散策は断念してしまいました (^^ゞ 今日の最低気温は20.0℃(08:02)、最高気温は24.3℃(15:20)と気温差が少なく、ダラダラするにはちょうど良い一日でした (^^ゞ
…と言うことで夏の間に撮った写真を… (^^ゞ 今年は割りとクロツグミに遭えたなぁ~と感じています (^_^)v 今年(2018年)は8月末までにクロツグミを6回アップしましたが、アップした以外にも2018/07/16、2018/07/28、2018/08/04にも遭えていたためアップします (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
定点観察を続けていると「今年は多いなぁ~」とか「今年は少ないなぁ~」と感じることがあります。 本当に飛来数が多い場合(いわゆる当たり年)や同じ個体に何度も遭う場合等々、「多いなぁ~」と感じるケースは様々です。 今年に関してのクロツグミは後者(同じ個体に何度も遭えた)だったような気がします (^^♪ 特にモノマネ上手だったコイツなどは何度もパチリとしました (^^ゞ
ちなみにここ5年の8月末までのクロツグミの本ブログへのアップ数は、2018年 6回 / 2017年 5回 / 2016年 5回 / 2015年 3回 / 2014年 4回となり、今日の分も加算すると7回となり数値的にも多く遭えたと言うことができるのではないかと… (^_^)v
ってことで、やっぱり雨の休日は嫌だなぁ~… 明日は予報では日中は曇りか… 手入れの行き届いた里山のアカメガシワ食堂は閉店かな??? 里山公園のミズキは未だかな??? 気になることがイッパイだなぁ~… ちょっと気合を入れてウロウロしようかなぁ~… 等と言うことを考えた今日の私でした m(__)m
コメント一覧