私にもサシバが撮れました

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥 4 コメント

やっと春を満喫でき始めたのですが、今日は朝から一日中雨… 雨が降ると、まだまだ肌寒さを感じています (ーー;) 一昨日の日曜日、数ヶ月ぶりにプチ遠出をしたにもかかわらず、不発に終わってしまったため、午後から長岡市内をブラリとしてみた時に、当ブログで先週、ちょっとだけ盛り上がったサシバを撮ることができました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

プラプラに疲れてボ~っと座っていると、目の前にフワリと舞い降りてくれたのですが… 例によって、逆光でした (^^ゞ

サシバサシバサシバ

左から、オリジナルをちょこっとだけトリミング。真ん中は、ちょっと大げさにトリミング。 何れもノイズ除去ソフトをかけてみたのですが… のっぺりして、細部が潰れまくりになってしまいました (^^ゞ どうせなら、行くところまで行ってみようと言うことで、HDRiに加工してみたのが右のモノです。 何れもイマイチな仕上がりになってしまいました (T_T)

ってことで、この肌寒さが良いほうに影響して、咲き始めた桜の満開の時期が週末辺りに、ずれ込んでくれると良いなぁ~などと考えている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう