ジョウビタキと春を堪能しました

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥 4 コメント

朝からスッキリの天気で、いよいよ春を感じることができる一日でした (^^♪ 調子に乗って、14,000歩ほど歩いてしまいました。 一歩を60cmとしても、8.4kmほど歩いた計算になります。 流石に疲れました (^^ゞOLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ジョウビタキジョウビタキと言えば、冬鳥のはずですが、ここ長岡市では、本当に寒い時期には、見かけた記憶がありません… 単に私が寒い時期に、ジョウビタキが居る場所に行けていないだけだと思います (^^ゞ

やっぱりジョウビタキは、人なつっこいなぁ~ (^^♪ 特にオスは、こちらがじっとしていると、興味津々に近づいてきてくれます。 私にとっては、とてもありがたい被写体です m(__)m

ジョウビタキジョウビタキジョウビタキ

ってことで、春ぅ~♪ってことで、調子に乗って歩きすぎてしまい、少々、筋肉痛の予感が… 今年の冬は、チャンスに恵まれず歩けなかったからなぁ~… 今日は、きっと良い夢を見れると思います m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう