体感温度の低い日でした

長岡の春夏秋冬2011年, 哺乳類とか

朝からイマイチすっきりしない天気でしたが、雪や雨が降ることはありませんでした。 しかしながら風があったせいか体感温度は、かなり低く感じました。

ちょっと遠出でもしてみようかなぁ~と考えていたのですが… 寒さに負けてしまい、昨日に続いて、長岡市内を軽くブラリとする程度になってしまいました (^^ゞ

昨日に続いて行ったお山の動物園で撮ったサルをHDRi加工してみました。 サルもかなり寒そうでした。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ってことで、やっぱり寒さには弱いわけですが、まぁ~これからは間違いなく徐々に暖かくなるはずですので、あんまり焦ることはないかなぁ~と考えることにした私です m(__)m

今回UPした写真:

気持ちよくブラリとしました

長岡の春夏秋冬2011年 2 コメント

良い感じで晴れてくれました。 お気楽モードで午後から、長岡市内のお山を、久しぶりにOLYMPUS E-620を持ってブラリとしてみました。

OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。 RAWで撮って露出を変えた5枚のJpegを現像したものをPhotomatix ProでHDRi加工してみました。 良い感じの青空でした (^^♪

OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 同様にRAWで撮って5枚のJpegを使ってPhotomatix ProでHDRi加工しました。 久しぶりにSigma 50-500mmの望遠端を手持ちで撮ったらブレが止まりませんでした (^^ゞ

ってことで、かなり良い気分でブラリとすることができました。 やっぱり天気が良いと気分も良いなぁ~ (^^♪ しかも太陽が出ていると、日が長くなったことを十分に実感でき、春も近いのかなぁ~と言うことを感じることができた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:

ぐっと寒くなってしまいました

長岡の春夏秋冬2011年 4 コメント

3月と言えば、春を連想できないといけないはずなのですが… 寒い… 雪とか降っちゃっているし… 寒気と言う単語は嫌いです (ーー;)

昨日(2011/03/02)仕事で行った海の町で撮りました。 OLYMPUS SP-570UZ のブラケット撮影機能で撮った3枚のJpeg画像をPhotomatix Pro 4.0.1 (64-bit)でHDRiにしてみました。

せっかくHDR加工してダイナミックレンジを広くしたのに… 太陽が白トビしてしまいました。 完全に素材の段階で失敗してしまいました (T_T)

昨日は、写真を撮った行きはヨイヨイだったのですが… 久しぶりに大トラブルに巻き込まれてしまい軽くテッペンを超えての帰宅になってしまいました。 結果… 今日一日使い物にならない状態で過ごしてしまいました。 いやぁ~、無理はダメってことです (^^ゞ

ってことで、3月になって休みの日には、思いっきりプラプラと散策できることを楽しみにしていたのですが… なかなか思う通りには行きません。 今年は、1月は毎日雪… 2月はポカポカ… 3月は三寒四温になるそうです。 既に3月の前半は捨てて、後半に期待かなぁ~?と思ったりしている私だったりします m(__)m

今回UPした写真:

タイミングが合いません

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥

やっと体調も戻ってきて、天気もソレなりなのに… こういう時に限って、土日ともに遊びに出れませんでした (T_T)

エナガ先日カワセミを見に行った時に撮ったエナガをナチュラルな感じでHDRiに加工してみました。 エナガの可愛さは格別です (^^♪

ってことで、今年に入って1月は連日の雪… 2月になって天候は安定したものの体調不良… なかなか思ったように、お外をプラプラすることができません (T_T) よぉ~し来週こそは!!! と思ったのですが… なんか天気が下り坂… タイミングを外しまくっている私であるようです m(__)m

今回UPした写真:  

道路が広くなったように感じます

長岡の春夏秋冬2011年

とにかく暖かい一日でした (^^♪ ここ数日、暖かい日が続いたおかげで、道路の脇に山積みだった雪も、あっと言う間に、綺麗に無くなりました。 そのため、道路自体が広くなったのではないかと錯覚してしまうほどです。

以前撮ったJR長岡駅前のシンボルツリーのイルミネーションをHDRiに加工してみました。

ってことで、この好天も今日で一区切りのようです。 毎日雪が降っていたのが、遠ぉ~い昔のように感じられるわけで、喉元過ぎると辛さをすぐに忘れてしまう私でした m(__)m

今回UPした写真:

夕日を撮ってみました

長岡の春夏秋冬2011年

どうなってしまったんだろう?と思えてしまうほど良い天気が続いています。 何はともあれ、良い天気であれば、全く文句はございません (^^♪ 久しぶりに夕日を撮って、HDRiに加工してみました。 OLYMPUS SP-570UZ。

この好天続きで大量に積もった雪も、どんどん無くなっているのですが、残っていた雪に夕日が当たって、ちょっと良い感じになっていました。

いやぁ~、何か暖かい気持ちになれます。 良い一日を過ごしたような錯覚に陥ってしまいます (^^ゞ

ってことで、このまま一気に春になってくれると良いのですが… 例年、気を抜いた頃に、チラッと来るわけで… さて、今年はどうだろう? 冬鳥を見る機会が無かったのは残念ではあるのですが、やっぱり暖かい春のほうが良いなぁ~と考えてしまった夕暮れ時の私でした m(__)m

今回UPした写真:
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう