興味津々のエナガでした -前半-

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

エナガ予定外に1日中雨… 予報では、今日は半日は晴れてくれるはずだったのになぁ~…ズ~っとシトシトと… この時期、1日中雨だと全く気温が上がってくれません。 最高気温が、14.6℃… 寒い… (T_T) せっかくの良い時期なんだから休日は、晴れてもらはないと困ります。 昨日(2013/10/19)は、上越を思いっきりウロウロできて気持ちよかったのになぁ~… (ーー;) E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

2時間粘って待ちぼうけだったため、ウロウロしていると、ザワザワしている場所がありました。 しばらく止まっていると、10羽ほどのエナガが、興味津々に近寄ってきてくれました (^^♪ 何個体もの超ぉ~キュートなエナガを大量に撮る事ができました。

エナガエナガエナガ

ってことで、あまりの寒さに一気に私の活性は激下がりになってきてしまっているわけですが… まだこの時期に遭いたい野鳥がイッパイ居るわけで… 来週の土日は、快晴になってくれて、目的の野鳥にも遭えて、超ぉ~ハイテンションになっている自分を想像して、寒ぅ~い雨の休日を耐えた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう