夜のアオーレを撮ってみました

長岡の春夏秋冬2013年

午後からは暖房要らずのポカポカ陽気になりました。 いやぁ~… 暖かいって本当に良いなぁ~ (^^♪ 市役所に用があって、アオーレ長岡に行ったついでに、ちょっと撮ってみました (^^♪

アオーレ長岡アオーレ長岡E-M5 + LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. + TopazAdjust で、フェイクHDR。 いやぁ~明るいレンズって良いなぁ~。 夜景撮りが手軽過ぎです (^^♪

アオーレ長岡アオーレ長岡アオーレ長岡E-M5 + LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. + ドラマチックトーン。 構図に自信がなかったため、アートフィルターで誤魔化してしまいました。 こういう時に、便利です (^^ゞ

E-M5の超ぉ~強力な手振れ補正と明るいレンズで、夜景でも全くブレる事無く、気軽に撮ることができたわけですが… F2.8まで絞ったりしてみたりして、遊ぶことができました (^^ゞ F2.8でも十分明るいF値なのに、「F2.8まで絞る」って… いやぁ~何か贅沢な言葉だなぁ~ (^^♪

ってことで、夜景を撮ろうなんて気にはサラサラならなかった寒い冬が過ぎ去って、夜もちょっとウロウロしてやろうかなぁ~なんて気持ちになったりするわけで… そんな意味でも良いタイミングで、良いレンズを手に入れたんだなぁ~なんてことを考えながらパチリパチリとした今夜の私でした。 さぁ~後は、週末の天気だけだぁ~… また… 悪くなるのか… m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう