今年も新しい年度が始まりました

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

今年も04/01になりました。 昨日までが平成24年度で、今日からが平成25年度… 毎年思うことではあるのですが、こんな風にサクッと替わってしまうって、少々乱暴な気もしないでもありませんが、世の中の仕組みがそうなっている以上、私がワ~ワ~言っても、どうなるものでもありません (^^ゞ

昨日(2013/03/31)の午前中は、ほんの一時ではありましたが、湿った雪が、駐車してある車に積もったりするほど寒かったわけですが… 今日は一転、ポカポカな一日になりました。 天気の変化が、かろうじて年度替わりの区切りの後押しをしてくれて、私の気持ちの切り替えもできたと言うわけです (^^ゞ E-M5 + LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. + ドラマチックトーン。

トビなんの脈絡もありませんが、トビです。 2013/03/24に、信濃川の土手で撮りました。 横位置で撮ったものを、縦位置にトリミングしましたが、拡大したわけではありません。 凄く近くを飛んでくれましたが… ピント外してしまいました (^^ゞ 3月の下旬で、雪の心配をせずに河原を歩けるって素晴らしい~ (^^♪ 昨年(2012年)より、半月ほど早いような気がします。 E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ってことで、今年も初々しい新社会人の緊張した様子を見て、新しい年度が始まったんだなぁ~なんてことを考えつつ、自分もたまには、こんな風に緊張ってヤツを感じないとイケナイのではないかと… (^^ゞ 緊張感のカケラも無く、そんな事を、ぼぉ~んやりと考えた新年度初日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう