青空バックのエナガです

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

先週の三連休に降って以来、ほとんど雪が降ることがなかったため、積もっていた雪が、かなり消えてくれて道路のアスファルトの面積が広くなったような気がしてしまう今週でした (^^♪

エナガ三連休の最終日(2013/02/11)に、強引に下越方面に出かけて撮ったエナガです。 ダメダメな天気の長岡市内を飛び出して正解でした。 時折ですが、青空が顔を見せてくれました (^^♪ エナガは、どこに居ても、どんな背景でも、可愛過ぎです (*^_^*) E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

20130215今夜は、冷たい雨が降っていたのですが、帰り道は、道草を食ってきました。 E-M5 + M.ZD ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ + TopazAdjust。 ISO1600ではあるのですが、E-M5のノイズの無さは、本当にビックリしてしまいます。 夜景を撮るには、モッテコイだと思います。 ノイズが、ほとんど無い画像は、加工のしがいがあると言うものです (^^ゞ

ってことで、冷たい雨だったはずが、20:00を過ぎる頃には、白いモノがチラチラしだしてしまいました (ーー;) 明日の土曜日は、一日中、雪の予報か… 完全に週末は、天気が崩れてしまうパターンにハマってしまったようです (T_T) この時期にしか来てくれない野鳥を、上越方面の池に行って撮って来ようと思い始めてから何週間経ってしまったのだろう… やっぱり自然ってヤツは、思った通りには、なってくれないなぁ~なんて事をテンション下がり気味にウダウダと考えてしまっている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう