紫陽花もイマイチです

長岡の春夏秋冬2008年, 昆虫とか

九州では大雨で大変なことになっている所もあるようですm(__)m ここ長岡市は、梅雨入りしたものの、今のところまとまった雨は無く済んでいます。 が、一応梅雨入りしたわけですから、紫陽花も良い感じなんではないかと思い、プラプラしてみました。

いずれも県立近代美術館でパチリとしました。 な〜んか、イマイチです (^^ゞ 紫陽花らしい勢いが感じられません。ちょっと期待はずれでした (^^ゞ

他の花は、結構勢いがあるのに… チョウなんかも生き生きしているように見えます。 全く関係のない話題ですが、道路拡幅工事が始まった合流地点ですが、カワセミを見ることができました。 しかも2羽!!! 良かった(^^♪ 自然は、逞しいってことですネ(^^♪

ってことで、入梅してお外で遊ぶことができなくなるなぁ〜なんて言って心配していたのですが、土曜、日曜と思いっきりお外で遊ぶことができました。 良い傾向です (^^♪

後になって、ドカ〜ンって感じで降るなんてことは無いことを、祈りますm(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

2件のコメント : “紫陽花もイマイチです”

  1. griffin より:

    カワセミ画像希望!!

  2. toshi より:

    griffinさん、こんばんはm(__)m
    ワァ〜、カワセミの写真撮りたいんです。結構、通っているんですが… (T_T)
    でも、止まってくれないんです。 私の腕では、結構な勢いで飛んでいるカワセミは撮れませ〜ん (T_T)
    ってことで、気長に待っていてください。チャレンジし続けますm(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう