モノサシトンボをジックリ撮りました

長岡の春夏秋冬2012年, 昆虫とか

怒涛の7月が終わりました (^^♪ そして、怒涛の8月が始まります (T_T) そんな7月の最終日、長岡市は猛暑日になりました (ーー;) 日中は、熱風が… なぁ~んか、それだけで疲れてしまいました (ーー;)

モノサシトンボ一昨日の日曜日(07/29)に、車で30分ほど走った里山の池で、モノサシトンボをジックリ撮ることができました。 E-M5 + MMF-3 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

モノサシトンボモノサシトンボモノサシトンボ

日中の暑い中、ジットリと汗をかきながら、小さなモノサシトンボをジックリ撮っただけあって、狙ったとおり背景に玉ボケが入ってくれました (^^♪

ってことで、明日から「長岡祭り」からのぉ~「長岡花火」!!! いよいよ夏本番で、暑さにも拍車がかかってきているわけで… 今年の暑さは、特別であるわけで… きっと花火も特別になってくれるのではないかと、密かに期待し始めた7月最終日の私だったりするわけです m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう