新潟の冬の天気は忙しいわけです

長岡の春夏秋冬2008年

通勤時の朝の長岡市内の様子です。今日も降ってます(^^ゞ
で、この後、新潟市へ行くわけですが… この時期の天気は忙しそうです。 時間と場所で、全く違った空の様子を見せてくれないといけないわけで、空も色々と大変そうです。


午前中の黒埼PAでは青空が出ていたりして、雪なんて、どこに行ったの?ってな感じです。
新潟市での仕事を済ませて帰ろうとすると、既に夜… 外に出てみると… 猛吹雪なんですけど… 超風が吹いていて、雪が横に降っているんですけど… 高速が怖そう… 午前中の天気は、なんだったんだろう???
案の定、高速の運転はブルブルものでした。 しっかし、こういう時にトラックは力強い、道が悪い状況でもズンズン進んで行きます。いつもは、「うわぁ〜トラックの後ろは、ノロノロで嫌だなぁ〜」なんて思うのですが、悪路では、「おぉ〜!トラックの後ろについて行けば楽チンだなぁ〜」となります(^。^)y-.。o○
ってことで、ズ〜っとトラックの後ろをイライラもせず走ってくることができました。が、いつもとは違う神経の使い方をしてしまって、とにかく、疲れてしまいました。こういう時は、家に帰って風呂に入ると… 気持ち良い〜。気持ちも体も、ポッカポカで、よ〜く眠れそうです(^^♪

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう