テレビでやっていると… ついつい観てしまいます。女子バレーボール(^^ゞ なんでだろう? 今日はキューバ。キューバ… スゲェ〜。もう、スパイクのスピードが違います。結局、1セットは取ったものの3-1で惜敗。う〜、残念。で。いっつも思うのですが、観客はもう少し相手チームにも声援を送ってあげても良いような気がします。外国の選手たちは、どう思っているんでしょうか?
相手チームの応援団にエールを送ってもらったらお礼の拍手するのが礼儀だと思うのですが,最近はそれもあまりないような気がします。 以前,何の試合だったか忘れましたが,北朝鮮が自チームの応援だけをして顰蹙をかっていましたね。
griffinさん、こんばんはm(__)m 面倒なことは抜きにして、すばらしいプレーには賞賛を送るほうが、自然ですよね。 特に今回のテレビの放送は、ちょっといただけませんでした。だいたい、試合が始まる前の儀式が長すぎ(^^ゞ バレーボールを見たいのに、な〜んかわけの分からない歌なんか聴かされたりして(-_-;) 盛り上げようって意気込みが、間違った方向にいっていたように思えます。 当の選手たちも偏った応援って、案外やりにくかったりするのが真実だったりするんじゃないかな?
11月 19th, 2007 at 11:58 PM
相手チームの応援団にエールを送ってもらったらお礼の拍手するのが礼儀だと思うのですが,最近はそれもあまりないような気がします。
以前,何の試合だったか忘れましたが,北朝鮮が自チームの応援だけをして顰蹙をかっていましたね。
11月 20th, 2007 at 10:29 PM
griffinさん、こんばんはm(__)m
面倒なことは抜きにして、すばらしいプレーには賞賛を送るほうが、自然ですよね。
特に今回のテレビの放送は、ちょっといただけませんでした。だいたい、試合が始まる前の儀式が長すぎ(^^ゞ バレーボールを見たいのに、な〜んかわけの分からない歌なんか聴かされたりして(-_-;) 盛り上げようって意気込みが、間違った方向にいっていたように思えます。
当の選手たちも偏った応援って、案外やりにくかったりするのが真実だったりするんじゃないかな?