いつものように自動販売機でタバコを購入しようとすると… 目に入ってしまいました。 まあ、今まで無かったのが不思議なくらいです。私のような立派な(?)大人だけが、自動販売機を利用するわけではないですからね。 しかし、どうやって識別するんだろう? まぁ、すぐに分かることなんで、その時までの楽しみにしょっと。しかし… 立派な大人と識別してくれなかったら… どうしよう(^^ゞ
関連記事がありません
ほ〜、ぼくは未成年なのでたばこは吸えませんが。 どうやって識別するのでしょうね、免許書? それともカメラでパシャっとされて肌年齢とか・・・?
ごんちさん、こんにちはm(__)m まさか未成年の方が食いついてくれるとは思っていなかったので、少々戸惑っています(^^ゞ どうやって認識するのか私も気になったので、ちょっと検索してみました。 http://blogs.itmedia.co.jp/infra/2006/10/post_6e7c.html どうやら事前に申請してICカードを発行してもらわないと、2008年04月以降は自販機でタバコを買えないという仕組みのようですね。 ここで面白いのは、全てのたばこの自販機はネットワークに繋がるということです。ってことは、あんまり田舎にはタバコの自販機は存在しなくなる?ってことなのかもしれませんね。 本当言うとタバコ屋やコンビニなんかがない田舎こそ自販機が必要なのに…
10月 7th, 2007 at 11:49 PM
ほ〜、ぼくは未成年なのでたばこは吸えませんが。
どうやって識別するのでしょうね、免許書?
それともカメラでパシャっとされて肌年齢とか・・・?
10月 8th, 2007 at 12:34 PM
ごんちさん、こんにちはm(__)m
まさか未成年の方が食いついてくれるとは思っていなかったので、少々戸惑っています(^^ゞ
どうやって認識するのか私も気になったので、ちょっと検索してみました。
http://blogs.itmedia.co.jp/infra/2006/10/post_6e7c.html
どうやら事前に申請してICカードを発行してもらわないと、2008年04月以降は自販機でタバコを買えないという仕組みのようですね。
ここで面白いのは、全てのたばこの自販機はネットワークに繋がるということです。ってことは、あんまり田舎にはタバコの自販機は存在しなくなる?ってことなのかもしれませんね。
本当言うとタバコ屋やコンビニなんかがない田舎こそ自販機が必要なのに…