秋のはずなのに… 猛暑って、どういうこと?

未分類

かなり強い台風が近づいているってことは知っていました。そのせいでフェーン現象になるだろうってことも、容易に想像できました。
珍しくお昼の移動で、新潟市へ。で、空がこんな状態なんです。真夏の雲ですよね〜。
12時の時点で長岡市も35℃を越えて、猛暑日になったそうです。先週あたりは、だいぶ涼しくなって良かったなんて言っていたのに… 今週になってからは、やけに蒸し暑い日が続いていたわけです。で、今日です。な〜んか、真夏に逆戻りって感じです。台風〜!コッチくんなぁ〜!!!


で、夕方になったら…
こ〜んな空になっちゃいました。ちょっと不気味です。色が変!
今回の台風は勢力が強いわりに、速度がユックリってことで、こういう時は大雨になりやすいそうです。ちょっと怖いなぁ〜なんて思っちゃったりしてます。
それにしても、今週は夜になってもエアコンが欠かせなくなっちゃってます。もう、虫の声が賑やかな時期なんだから、これは無いだろう?と思うのは、きっと私だけではないはずです。
新潟県には、今夜から明日のお昼にかけて最も接近するって情報もあったりします。嫌だなぁ〜。ご幼少のみぎりは、結構台風が来るなんてことを聞くとワクワクしちゃったりしていたのですが、今考えるとトンデモナイことだなぁ〜なんてことを思う秋の夜長ですm(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

2件のコメント : “秋のはずなのに… 猛暑って、どういうこと?”

  1. griffin より:

    この夕焼け空,ウルトラホークがパトロールしていそうですね。
    ウルトラ警備隊は長岡にあるのか…

  2. toshi より:

    griffinさん、m(__)m
    しっかし、凄い色でしょう。ビックリです。
    ウルトラホークだけではなく、サンダーバード2号も飛び交っているのが新潟の凄いところです(^^♪
    # ちなみに長岡の空ではなく、約60Kmほど離れた海沿いの新潟市の空でしたm(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう