9月 23金曜日
台風が去った後は、晴天になるものと相場は決まっているはずなのですが、今日も予報は雨… 朝起きると、なぜか無性に歩きたいという衝動に駆られてしまったため、無茶を承知で、雨が降り出す前に、里山をブラリとしてきました。
夏には観られなかった野鳥が来ているのではないかと言う淡い期待もあったのですが、野鳥どころか、チョウもトンボも、あれほど五月蝿かったセミも、顔面目掛けて飛んできていた小さい虫も、全く姿を見ることができず、完全に沈黙でした (^^ゞ
やっと見つけた動く生き物が、コレでした (^^ゞ いつもだったら近づかないのですが、気温が低いせいか、動きが緩慢だったため、カメラに収めることができました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってこと、いつもはタップリ時間をかけて歩き回るのですが、今日は、いつ雨が降るか分からないような空模様だったため、急ぎ足で巡回してみたわけですが、全く汗とは無縁で、一応長袖を着て行ったにもかかわらず、立ち止まっていると肌寒い位でした。 せっかく快適にブラリとできたのですが、被写体が全く見つからないのに、少々困ってしまいました… が、家に戻って30分も経たないうちに、一時、結構良い降りになったことを考えると、歩きに専念して正解だったなぁ~と、無理矢理に前向きさを装う秋分の日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧